@kamaboko
CanonやLEOTAXでフィルムを撮ってます
@chimo
山歩きしてます。
@rinko
@femims_
@sall__y3
風景とスナップが好きです(◡ ω ◡) PEN-FT LeicaⅢa BronicaS2 NewFM2を使って写真撮ってます
@fura
@cape_mokor
@atopintyunen
趣味でフィルムカメラで写真を撮っております。 メインはXにて毎日投稿しておりますので、よろしければご覧ください。
@CMYK
自家で現像やプリントも行っております。 宜しくお願いします。
@kyN8eJPVaj
ファインダー越しのあなたの世界じゃなくて、あなたに興味があります✍️✍️✍️
@emw4652
ここ、フィルム写真がいっぱい観れてイイですねぇ〜!
@Hussey
普段はデジイチCanon EOS-1DXで 学生野球の写真を撮ってます
@kyoto_snap
based in Kyoto
@fufu_film
フィルム写真が好きです 何気ない日常のひとコマ 映えはないです
@frog883
フィルムカメラ初心者、出先の景色を撮ってます
@Jun_Kyo
目の前にあるものを撮ってます。人との出会いや繋がりもあり、沢山のフィルムカメラを使ってきました(自分の中では)。ここは写真を収めるアルバムとして、忘備録として。
@Kentarou
最近はクリップオンストロボで撮るのか好き
@romanov
シャッターの響き フィルムを巻く音
@date_sota
散歩中にふと綺麗な景色を見つけると嬉しいですよね そんな時に撮った写真を載せていきます! 特に空が好きです!
@yuv_fav_
フィルムカメラで撮ったものの記憶
@ryo_taka
デジタル・フィルム、一眼・トイカメラ、様々なカメラで写真を撮っています。こちらではフィルムカメラでの写真をアップしています。
@123ing
Tokyo
@romi_
2匹の猫と1匹の犬と暮らしています
@Abend
Motorcycle enthusiast Ship designer Born in 1988 Kumamoto Japan
@shiro
撮りたい気分の時に撮ってます。自然多めです🌲 ・OLYMPUS PEN EE-2 : 祖父→母→私 (修理予定のためお休み中) ・Rollei A110 : 初めての中古カメラ
@momofilm12345
家にあったりもらったりした古い国産フィルムカメラでのんびりと写真を撮り始めてからはや11年。 消えてしまう前に焼き付けたい派。 9/5(金)-8(月) 個展開催予定(インスタ、X参照)
@ichigomelon
写真を撮るのも見るのもすきです。
@yamaneko_film
山と 猫と 日常。
@suya
@miki
むかしNikon FM2で写真を始め、Nikon FE2、Canon AE-1、Minolta TC-1、その他のカメラを使ってきました。昨年からフィルム写真を再開。今気に入っているカメラはLeitz minolta CL、Rollei 35です。美しく静かな瞬間を撮りたいと思っています。
@74fta
@pinnaatsu
@heusk
@taichi
これまでデジタル一眼レフで撮っていましたが、子どもが産まれてフィルムにも手を出してしまいました。
@YouSee
日常をおさめています。
@h_iro_t
週末娘たちと一緒に公園などに出掛けたりして、ゆったりマイペースで撮影しています。
@ryonism
フィルムの表現を楽しんでます
@joseph_30913
方向性が迷子
@am4343amy
北陸生まれ 「レトロ」と「クラシカル」に弱い
@shimashimashima
EOS-1Nと、カラーフィルム。
@0cOcCV3cJD
@nnoZI0W8yx
フィルムもデジタルもそれなりに撮ってます。
@y_mf1_
最近フィルムカメラを始めたやつです! 是非見てってください
@m_photodays
寫眞と暮らす日々を送っています
@cohane28
少しずつ撮り溜めた写真を載せています…
@AnaDigi_FM2
NikonとPENTAXのカメラで銀塩写真してます。 ぼちぼち投稿していきましょうか。
@Keim0921
film寫眞はじめました*◜ω◝* 寫眞が好き♡ デジタル一眼も撮ってます📷´-
@creoyatsumori
おしゃま画報発行人 期限切れ、ジャンクカメラ率高めかも 多重露光もときどき撮ります 11/6~11/9 みんなのフィルム写真ギャラリー 「あたしがシャッターをきるまで何分」展 作品公募してます! お待ち申し上げております!
@tappi_North71
遺構と自然が大好物の青森人 日本の自然は美しい これぞ日本の姿を探してます!
@fufufu
ハーフカメラと水色と海とさんぽとクリームソーダがすきです
@KuznetsovMarine1231
ソ連製カメラに沼った人
@DzVW19Xv1H
我が子の誕生を機に手に入れた、ハッセルブラッド500C/Mで撮影した写真を中心に、 スナップ、子ども、でんしゃ、廃なもの など投稿します。 やっぱりフィルムは良いわ〜
@RuRE0Ar72O
愛って写るらしいよ
@mochi_mochi_film07
若くして他界した父から、生前貰ったNikonFで主に写真を撮っています。フィルム写真大好きです。 ねこ多め🐱
@filmyk1170
@Masanari_7414
フィルム初心者です。 今は中判のみですが、日常から旅の写真まで。 好きなものを写しております♪
@ware_aoba
現在高校3年生の写真好きです! 最近長巻と自家現像に手を出したので頑張っていこうと思います!
@legomario
痴呆老人若者 ブローニーと35と110やってます カメラと酒だけが友達 東方は彼女 衣類よりフイルム! ドカジャンイイゾ〜コレ
@kage_note
フィルム歴、空白期間30年くらいあります。 ひとはそれを「失われた30年」と呼びます。
@chikachi_3
やっぱりフィルムが好きだった
@hide_c_life
気になったものは何でも撮る雑食性フォトグラファー。 デジタルもフィルムも、カラーもモノクロも撮ります。 オールドレンズ沼の住人です。 ・和紙の公募展、ありがとうございました! ・次の展示 →帰ってきた国産二眼レフ写真展 9/12〜24 @フォトカノン(戸越銀座)
@inaridou
フィルムカメラが好きすぎて、自家現像にまで手を出した30代のおっさんです。 現像したフィルムの本数がすごい事になったのでここに気が向いたら投稿しようと思いますのでよろしくお願いします。
@GenSyo_5
相性の良い白黒フィルムを探してます カラーも好きです
@o0O__O0o
やる気とリハビリ
@om4ti
フィルム写真が好きです 座右の銘 カメラには添うてみよ レンズには踊らされてみよ
@k0na_mnl
06 / 脳筋Exif作成委員会 / MZ推し
@BoKkW9bsHq
コントラスト強めの白黒フィルムで風景写真を撮っています
@cFqxPyEU4O
24年の年末から突如フィルムカメラで撮る事にハマりました。よろしくお願い申し上げます。
@Tonttu_san
@sinpalm
縦位置が撮りやすいのでハーフサイズ分多めになります。
@chibicoffee
フィルム写真とコーヒーが好き☕︎❤︎
@sakaimami
歌人/Photographer/消しゴムはんこ作家(JESCA認定クリエイター)/手製本のまるみず組20期生。2018/11/19-25オーディション型ポートレート写真展「PORTRAITERS FES18」出展。最近はもっぱらポラロイドやチェキ、110、ハーフで撮ることが多いです。
@b_blue_1505
ゆるりとフィルムはじめてみました。
@mechadock244
深くは無いけど 撮ってる時が一番好き🎞️ そして シャッター切るまでの作法も好きなんです📸 この御時世 フィルムで撮影するって事が素晴らしいと考えます🙋♂️ (イイネ押しすぎかな... スパムと間違われる😅)
@seibutu
フィルムカメラが好きです!素敵なサービス楽しませていただきます(*'ω'*) youtubeでフィルムカメラに関する動画とかたまに出してます!良かったらみにきてください(*'ω'*) https://www.youtube.com/@seibutu
@alibi5753
カメラ大好きです! いろんなカメラで撮った写真雑多に!
@monochrome_mono
インスタもやってます。 モノクロのみ。 フィルムのみ。 プリント作業が楽しい。 東京パイロ良かったです。 しばらくはまりそう。 ちなみに以前はD76。 からの現在ロジナールをメインで使ってます。
@arataman
好きなカメラとレンズで気の向くまま。 Leica M2 / Nikon F2 / Pentax SP / Canon Canonet17 etc
@ninjakorosu
フィルムもカメラも初心者です。
@filmbiyori
filmbiyoriを作った人
@camerahourouki
カメラを携えてあっちをウロウロ、こっちをウロウロしています
@watono
都内在住の写真好き。ストリートフォトをメインにやってます。好きなフィルムはLomo800。YouTubeもやってます。
@ginganokanata
フィルム写真が好きです。 こういうサイトがあってうれしいです。よろしくお願いいたします。
@time_goes_by
古色蒼然
@kaz_pinguist
ソ連・東独・チェコカメラ多め ライカとコンタックスではコンタックス派だがソ連には両方あるぞ
@noroshi
主に中判で風景を撮ってますが、何でも撮ってます お気軽にお声がけください Xも最近始めました、そちらもよろしければmm よろしくお願いします
@tabatak
Nikon FM2 / Leica Ⅲf 近所や旅先で気に入った風景や時間を撮っていきたいです。
@onoko__pf
新参者ですが
@tamada_masao
Alfa145とGPX Legend150fiに乗りながら、主に広告や書籍、Web、教材関連などでイラストや漫画を描く仕事、いわゆる「イラストレーター」です、たぶん。 カメラはデジタルよりもフィルムの方が付き合いの長い世代で、 大学時代は8mmが専門でしたが、同じ知識と技術でスチールもやっていて、未だにお手軽なカメラでお気楽にという程度で続けています。
@copalco_classic
フィルムカメラばかり持ってます フィルムカメラばかり使ってます フィルムの発色がすきです モノクロは自家現像です
@Goody
一時活動休止。
@tanisi
街や風景、その他日常など色々撮っていて、今を残すを理念に撮影しています。フィルムを通して表現するというよりかは記録に近いですね。え?デジタルでやればいい??? ほらそこはロマンがあるやん的なアレ、
@maricodayo
写真を撮ります。
@watari_film
休日はフィルムカメラ使って、機械式腕時計付けて、ネオクラ欧州車(ローバーミニ)乗り回してる懐古主義者。 風景と花と愛車のミニをよく撮ってます。 特集のテーマに沿ってインスタに載せた過去picメインで投稿する計画。
@Yuto1008
フィルムを始めた初心者です Nikon F(初期型)を使ってます! たまに写ルンですも使います! よろしくお願いします‼︎
@903Super_Wide_Camera
@ryo_eyo_141414
りょえさんぽ主催 だいたい月1でフィルム撮影会企画してます
@abeplusplus
@mxfilmshots_mayo
|父に貰ったフィルムカメラ修行中| 風景、生き生きとしたぬいぐるみ達を撮るのが好きです。 受験のため1年半触っていなかったためフィルム歴6ヶ月+1年半空白の初心者です… Daily life through film photography PENTAX MX📷´-
@midoritoycam
トイカメラ、ピンホールカメラで遊びながら撮っています🪄
@AN9
基本スナップです。 白黒は自家現像オンリー。カラーネガもたまに自家現像。
@raizame
Aires35 ⅢCからフィルムカメラの世界に入り、アイレスカメラを大好きになった人です。 ジャンクのカメラ達を修理しながら撮ってます。 filmbiyoriの機材DBのお手伝いさせて頂いてます。 最近自家現像始めました 題名を付けるのがとことん苦手なので記録名のようになってしまいますが許してください()
@botaroo
写真のこと1日の17時間ぐらい考えて過ごしてます
@kazz045
じいさんだけど、よろしくね
@koboshi
もっぱらフィルム写真専門です。 大判カメラと中判カメラで、主に風景や花などを撮っています。
@foxtrot_5
ヒコーキ写真が多めです。 NAGANO JAPAN
@parukoara
最近一眼レビューしました!✨ フィルム愛が日に日に増してます❤️🔥
@migi_fnwr
@ponkan
月に一度はフィルム撮影、四半期に一度はポジで撮影したいです📸 花、風景、寺社仏閣、城郭、乗り物
@Ishigami
出かけた先の綺麗な景色や、 子供のスナップなどを撮っています。
@trms_umee
ここを写真置き場とする! フィルム初心者(2024.04〜) フィルムカメラ始めたての初期衝動がだいぶすごい
@mumurara
カメラ自体初心者の中の初心者です 主に旅先での写真を
@parallelworld_p_w_
好きなときに好きなもの、なんでも。
@kawashofilm
フィルムカメラ(と猫)一筋です! 現像は超フィルム特化店フォトサロンおおかわさんにお世話になってます。 SP3000が2台にプロペーパーを個人で扱ってるプロのお店です! 投稿する写真はおおかわさんでデータ化して頂いたのをそのまま投稿してます。 質問はお気軽にどうぞ! フィルム愛好者が集まる「長生フイルム会」に所属してます。 毎年4月に写真展やってるので見に来てください!
@maki_8film
沖縄で写真撮ってます📸🎞️🪬
@take9_fbiyori
始めてみました。 モノクロ自家現像を布教して自家現像の民を増やしていきたいので、基本的にはモノクロ写真ばかりになると思います。
@ouchidaisuki
@suga_hide_
「ゆるっとナダ旅」Vol.3 “47都道府県編 に参加します。 会期:8/6(水)〜10(日)8/20(水)〜24(日) 11時〜18時。最終日は16時まで Nadar 東京/世田谷 東京都世田谷区世田谷1-41-2 スカイコート第3 108 Nadar京都/大山崎 京都府乙訓郡大山崎町大山崎鏡田45-28