街の写真を撮る人。フィルムを月に1本使うの会会員。海炭市出身。 MINOLTA X-700/PENTAX auto110/minolta repo-S/PENTAX 17/ROBOT II/RICOHMATIC 44/Minolta SEMI P他
休日はフィルムカメラ使って、機械式腕時計付けて、ネオクラ欧州車(ローバーミニ)乗り回してる懐古主義者。 風景と花と愛車のミニをよく撮ってます。 特集のテーマに沿ってインスタに載せた過去picメインで投稿する計画。
気になったものは何でも撮る雑食性フォトグラファー。 デジタルもフィルムも、カラーもモノクロも撮ります。 オールドレンズ沼の住人です。 ・開催中の展示 →和紙の公募展 6/29〜7/6 @写真企画室ホトリ(浅草橋) ・次の展示 →帰ってきた国産二眼レフ写真展 9/12〜24 @フォトカノン(戸越銀座)
1998年くらい、幼少期。両親が旅行の際にだけ写ルンですを使わせてくれ、写真の良さに気づく。 その後カメラについて忘れていたが、2016年のブルガリア留学でsmena8Mに出会ったことでフィルムを再開。その後デジタルがメインになるが、最近はPentax 17のおかげでフィルムの時間も増えた。