filmbiyori
ランキング特集投稿する
ランキング特集投稿する
filmbiyoriフィルムカメラだけの写真投稿サイト

filmbiyoriについて

filmbiyoriとはお知らせ・リリースよくある質問

サポーター

サポータースポンサー企業・店舗募集

特集

特集一覧参加要項

フォトコンテスト

フォトコンテスト

お問い合わせ

バグ報告違反報告撮影機材に関する要望お問い合わせ・要望

SNS

X(旧Twitter)Instagram
filmbiyori
推奨環境特商法に基づく表記利用規約写真投稿ガイドラインプライバシーポリシー

© 2024 filmbiyori All Rights Reserved.

カメラ

PentaxASAHI PENTAX SP

フィルム

KodakKodak COLOR PLUS 200

現像

カメラのキタムラ春光店 [北海道]

参加特集

はじめてのフィルムカメラ(2024年07月開催)
  1. natsu stone
  2. はじめてのフィルムカメラ

はじめてのフィルムカメラ

natsu stone

-

2024.10.12

初めてフィルムのカメラで撮影をした。
PENTAX SPOTMATIC

フィルムは36枚撮りで、1,500円くらいだった。
そして、明るさの調節や色味感が分からないままに、
取り敢えず現像をしにいく。

これは今のデジタルでは味わえへん感覚やなと。

一昔前は、一枚にかける思いとか、光、距離、動き等々
技術はもちろん、意識する事が違ったんやろかなとか、
めちゃ考えさせられる体験やったわ〜

にしても、光量の調整合ったら、
バチバチにいい写真になってて、楽しすぎる📸
特別なタイミングで、また使っていきます。

初めてフィルムのカメラで撮影をした。 PENTAX SPOTMATIC フィルムは36枚撮りで、1,500円くらいだった。 そして、明るさの調節や色味感が分からないままに、 取り敢えず現像をしにいく。 これは今のデジタルでは味わえへん感覚やなと。 一昔前は、一枚にかける思いとか、光、距離、動き等々 技術はもちろん、意識する事が違ったんやろかなとか、 めちゃ考えさせられる体験やったわ〜 にしても、光量の調整合ったら、 バチバチにいい写真になってて、楽しすぎる📸 特別なタイミングで、また使っていきます。

natsu stone

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。

natsu stoneさんの他の投稿