filmbiyori
最新の投稿ランキング特集投稿する
ランキング特集投稿する
filmbiyoriフィルムカメラだけの写真投稿サイト

filmbiyoriについて

filmbiyoriとはお知らせ・リリースよくある質問

サポーター

サポータースポンサー企業・店舗募集

特集

特集一覧参加要項

フォトコンテスト

フォトコンテスト

お問い合わせ

バグ報告違反報告撮影機材に関する要望お問い合わせ・要望

SNS

X(旧Twitter)Instagram
filmbiyori
推奨環境特商法に基づく表記利用規約写真投稿ガイドラインプライバシーポリシー

© 2024 filmbiyori All Rights Reserved.

カメラ

NikonNikomat FTN

レンズ

NikonNIKKOR-H Auto 50mm F/2

フィルム

LomographyLomoChrome Metropolis

現像

コイデカメラ
  1. ウチミフォトオフィス
  2. Nikomat といつかの冬⑤
uchimiphotoのプロフィール画像
ウチミフォトオフィス

写真撮影を生業にしています。フィルムカメラ弄りやモノクロフィルム現像が大好きです。

Nikomat といつかの冬⑤

uchimiphotoのプロフィール画像

ウチミフォトオフィス

-

2025.09.02

ニコマートに散々ピンチを救われたけど、金欠だったり飽きたりして今までのは全部売っちゃったのね。90年代前半の頃はニコマートでもちゃんと値段が付いたのよ(笑)特にブラックボディーのELは。で、2022年の冬にいい感じでボロい黒のFTNを見つけたのね。相変わらず、人間工学に反した操作系だし巻き上げレバーにちょっとでも負荷があるとシャッター下りない面倒くさいカメラだけど、真面目に使おうかと思って。新宿と市ヶ谷辺りで撮ったんだけど、どうよ。自分で言うのもアレだけど結構いい写真じゃない。モデルの魅力が9割だけど。でもこの日やっとニコマートと分かり合えた気がしたな。ニコマートと迎合するのに30年位かかったわけだ。

ニコマートに散々ピンチを救われたけど、金欠だったり飽きたりして今までのは全部売っちゃったのね。90年代前半の頃はニコマートでもちゃんと値段が付いたのよ(笑)特にブラックボディーのELは。で、2022年の冬にいい感じでボロい黒のFTNを見つけたのね。相変わらず、人間工学に反した操作系だし巻き上げレバーにちょっとでも負荷があるとシャッター下りない面倒くさいカメラだけど、真面目に使おうかと思って。新宿と市ヶ谷辺りで撮ったんだけど、どうよ。自分で言うのもアレだけど結構いい写真じゃない。モデルの魅力が9割だけど。でもこの日やっとニコマートと分かり合えた気がしたな。ニコマートと迎合するのに30年位かかったわけだ。

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。

ウチミフォトオフィスさんの他の投稿